もうすぐこたつの季節も終わりですが、こたつコードが猫にかじられました。
「猫にこたつコードをかじられた!」の続きを読む…
猫がドアを開けて困る!三匹の開け猫
我が家にはドアを開けてしまう猫がいます。猫によるドア開けの対策をご紹介します。
「猫がドアを開けて困る!三匹の開け猫」の続きを読む…
時間排泄誘導
人間でも、心身の障害などのために失禁してしまうことが多い場合に、定期的にトイレに誘導して排泄してもらう、ことがありますが、我が家の猫にもトイレ誘導が必要な猫がいます。
「時間排泄誘導」の続きを読む…
福松のマーキング
2012年の2月から始まった福松のマーキング(スプレー)は、現在でも続いています。
イトイトの実の能力猫 ビアンコ
全身真っ白猫のビアンコは、「イトイトの実」の能力猫でもあります。
さっきまでおとなしく撫でられていたと思ったら、急に「ザクッ」とドフラミンゴばりにやられます。
「イトイトの実の能力猫 ビアンコ」の続きを読む…
他の猫を襲う猫 いなり
いなりは、我が家では一番新参者ですが、とても気が強く、他の猫を襲ってばかりいます。
「他の猫を襲う猫 いなり」の続きを読む…
こたつのコードにコイルチューブ
昨日出したばかりの こたつ ですが、早くもジョニーがコードに興味を持ってしまい、コードをかじったり、コードに爪を引っ掛けて遊んでいます。
そのため、早速コイルチューブ(スパイラルチューブ)をコードに巻きました。
今回は大丈夫かと思いましたが、やはりダメでしたね。
スポンサーリンク